昨日の [スポーツの話]

王子谷 剛志(おうじたに たけし) 東海大3年生。見事な一本勝ちだった。日本柔道界を背負って立つ若手の登場だ。とはいえ100kg、100kg超級の選手の層の薄さが目立つ大会になってしまった。上川も原沢もイマイチ勝ちきれない(。-_-。) 日本柔道の壁、世界選手権4連覇中のテディ・リネールに勝てるとはとても思えず。204cm130kgであのスピード!いっそのこと石井に出てもらってはどうか?本人にその気がなければ無理だが。今回の全日本は無差別での大会。80kg世界代表の永瀬。王子谷に準決勝で負けたが体重差を考えれば立派なものだ。逆に言えば100kg級にたいした選手が居らんと言うことでもあるが。

巨人の菅野、9回表でバレンティンを三振に取った所で勝ったと思ったが、勝負は下駄を履くまでわからない。まさかの逆転スリーラン(。-_-。) さぞかしがっくりしたろうに。投球数120球程度。抑えにしっかりしたのがいれば任せられるのにね。今年の巨人の辛いところですわ。バッターも阿部が抜けると軸がポッカリ空くような気がして。実際知らない外人が頑張ってくれてるので勝ってはいるが菅野、大竹でしか試合を作れていない。あとの先発は内海、杉内と左の2枚が怪しい。やっぱ野球はピッチャーなのだ。今の巨人軍、先発に中継ぎも抑えもイマイチ不安で。それに比べると広島は安定した投手陣!大竹の人的保障で広島に移籍した一岡が素晴らしい活躍をしているのを見ると複雑な気になるが、一岡には古巣との戦いには容赦無く己が実力を見せつけてやれ!と応援したい。侮れないのは野手の活躍だ。こんなに打線が活発だったっけ?ジャイアンツも交流戦で左の2枚に復活してもらわんと正直カープが鯉のぼりたたむ時期過ぎても走って行きそうでヤバイ(~_~;)

鹿島は清水に2-1で勝利!良い感じだ(*^o^*) 先日広島に何期ぶりかで勝利したのが大きい。とにかくチームの選手が若いので勝ち続けることが一番の強化策。小笠原を生きた手本とし柴崎以下が鹿島のサッカーを継承し始めているようで頼もしい。まだまだ若いチーム!若手の伸び代がどれほどかが夏場以降キーになりそうな予感がする。今年はワールドカップイヤー!なんとか上位で勝ち残り、また黄金期を迎えてもらいたいと願うばかりですわ( ^ω^ )

昨日映画でもと映画館に出かけたが、ものすごい列で並んでた。「アナ」か「デルマエ」か?多分両方なんだろうけど。デルマエは草津でロケしとるし群馬県民は少しでも恩返しせにゃならんしな(*^o^*) TV見てたら字幕が出てカラオケが流れるのか映画観てるお客さんが皆して歌ってた。人の下手な歌を聞かされるのか?と思うとDVDでも借りて来て観てみようかと思ってしまった(; ̄ェ ̄)結局あの列を見たら観る気も薄れたので長崎チャンポン食べて、ついでに5本指の靴下4足購入。

いよいよ4月も終わる!相変わらず24時間の経過するスピードの早い事(。-_-。) 一日一日を無駄にせぬようと思いつつ、横になったら秒殺で寝てる( ^ω^ ) まぁ良いんじゃないでしょうか(^_−)−☆

雑感(4月29日) [なんか良いことないかな~]

今日は何の休日だったのか?オイラの世代では「天皇誕生日」。昭和天皇が亡くなられていつの間にか「みどりの日」となり、その後「昭和の日」となっていた。「みどりの日」は5月4日に移動し、「天皇誕生日」は12月23日となった。ちなみに11月3日の「文化の日」は明治天皇の誕生日。天皇誕生日だらけだ( ^ω^ )

最近はやたらと休みが増えた。製造業も海外シフトが進み国内は空洞化。休みが増えたのはイイが長引いた不景気の煽りで先立つモノも少なくて。時々TV見てて「ハワイだオーストラリアだ」と出国する家族など見ると「こちとら 休日出勤で働いてもたいした金にもならねぇーけど、ある所にはあるもんだね」と現場で愚痴ってたのが懐かしい。今年は消費増税の駆け込み需要で少しは潤った所もあるだろうから、あちこち出かける人も多いと思うが、8%になってるしガソリンもバカみたいに上がってるし、実際はどうなんだろうね( ^ω^ )

先日も『8月11日を「山の日」と制定します。2016年からの施行です』とTVで誰かが喋ってた。「海の日」があるならば「山の日」もですか。「海の日」は7月の第3月曜日。ハッピーマンデー制度なんて創るもんだから成人式、敬老の日、体育の日に違和感を覚えてしまう( ^ω^ ) 祝祭日の無い月は6月のみ。不謹慎だが今の皇太子の誕生日は6月ではない。6月にムリクリ創るとなると第3日曜日の「父の日」をハッピーマンデーに絡めて休みにするのが良いのではないかと思う。そうなると母も黙っちゃいないか(^_^*)

4月の頭にクールビズ継続しますと総務から案内が流れてた。すっかり定着した感じでネクタイはせずに通勤するのが当たり前になってしまった。今じゃスーパークールビズなる言葉もあってアロハシャツもOKという所もあるそうだ。沖縄だか奄美だか忘れたが役場の人がそれっぽいの着てたけどオイラ達には無理な格好ですわな(*^o^*) 大平正芳さんが半袖の背広でネクタイ着けて登場した頃は「省エネルック」。羽田孜さんだけは夏の季節になると決まって半袖の背広でノーネクタイを続けておられたが、ファッションに全く興味が無いのか律儀で誠実な方だったのか?政治家は自分たちでやると決めた事は率先してやるんだという気概を感じた数少ない政治家のお一人だったように思う。

先週の土曜日から本日まで休暇。明日一日出れば5月6日まで休暇!正直休みが多すぎる。出無精で無粋のオイラには持て余してしまう。おまけにゴルフの予定が飛び石で入ってるせいでツーリングもかなわず。

さて本日は何しよう?


ヘェ〜 [なんか良いことないかな~]

政府は26日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関である国際記念物遺跡会議(イコモス)が「富岡製糸場と絹産業遺産群」(群馬県)を世界文化遺産に登録するよう勧告したと発表した。6月15~25日にカタール・ドーハで開かれるユネスコ世界遺産委員会で正式に決まる見通し。

今朝ニュース見てたらTVで担当官なのか「パーフェクトです」と喋ってた。「ヘェ〜」って言う感じかな(^_^*) オイラも時間潰しに1度入った事があるが、普通に古い紡績工場のイメージで世界に残すべき文化遺産とは思えんかったけどね。まぁ~オイラの知識不足で書いとるだけで、あそこを遺産登録にせにゃならんと尽力された方々はさぞかし嬉しい結果だろう。でも何にも無い場所だし交通の便も悪いし人なんか行くんかね?維持するのに住民税引き上げられたらたまらんけど、そっちは大丈夫なんじゃろうけど(^_^*)

 文化遺産
法隆寺地域の仏教建造物 ; 行きました。
姫路城 ; 城とダムは好きなので行ってます。
古都京都の文化財 ; 神社は全クリ。お寺はまだですけどそろそろ。
白川郷・五箇山の合掌造り集落 ; 暑い夏に出かけました。
原爆ドーム ; 悲しくなりました。
厳島神社 ; 穴子飯食べたついでに立ち寄りました。
古都奈良の文化財 ; 3度行きました。
日光の社寺 ; しょっちゅう出かけてます。
琉球王国のグスク及び関連遺産群 ; 沖縄と四国の高知県を除く3県は未踏です。
紀伊山地の霊場と参詣道 ; 熊野が世界遺産登録された時に行きました。
石見銀山遺跡とその文化的景観 ; 多分脇を走り抜けてます。
平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群 ; 3度行きました。
富士山―信仰の対象と芸術の源泉 ; 二度登ったバカです( ^ω^ )

自然遺産
屋久島 ; 行ってみたいです。
白神山地 ; ブナに守られた森。絶対に守るべき自然だと思います。
知床 ; カニと網走刑務所!北海道は美味しいものとセットで楽しめます(^_^*)
小笠原諸島 ; 遠い(。-_-。) 海に興味がないのでゴメンナサイ。

富岡が日本の蚕糸業を世界一の水準に押し上げた産業遺産と登録されれば見る目も変わると思うが今の気分は「なんで?」という感じですわ(^_^)
ちなみに富岡市には群馬県の一ノ宮貫前(ぬきさき)神社がある。オイラも日本中の神社に参拝しているが「下り宮」は珍しい。参道を登り鳥居を潜ると石段を下った先に社殿がある造りだ。祭神は経津主神 (ふつぬしのかみ)。もう1柱は姫大神 (ひめおおかみ)一説には、綾女庄(当地の古い呼称)の養蚕機織の神とされる。どっちが先かわからぬが後付けのような気もしないではない。本来群馬の一ノ宮であるべきは赤城神社と思われるがゼニの力で養蚕の神さんに取られたのではないかと思うが、どうだろう( ^ω^ )

いかん!また話があちこちしてきた(^_^) そろそろ会社に出かけて宿題やらにゃなりません(^_−)−☆

遊ぶのも大変だ [詩・本]

先週は遊びの準備で忙しくしてた。遊ぶのも大変なのだと改めて思う。久々の幹事!それぞれの順位に応じた賞金や商品に参加賞!少ない参加費から如何に皆さんに楽しんでもらうか?工夫が大変なんですわ(^_^)

ダイソーだの100円ショップに出かけてね。探すわけですよ!商品をね( ^ω^ ) 今回は入浴剤100円で売ってないかと探したんだけど流石にありませんでしたわ。スーパーで540円〜600円程度? 考えた挙句、参加賞はビール券にしたんだけどね。賞金は現金で、優勝したらプレー費がタダになる設定で、なるべく現金を返すようにね(^o^) だってボールだのバッグもらっても家にいる奥さんや子供には関係ないしね。ここでも消費増税は地味に効いてるようで、みんな出費は押さえがち。なので出来るだけ現金か商品券!これが一番ですわ( ^ω^ )

組み合わせや賞金と普段使わない頭使って買い出しして最後に収支報告書いて、やっと一つ終了。連休明けに、もう少し大きいコンペの幹事をもうひとつ。こちらは大人の人が多いので余分な気苦労が多い。兎に角今週中に組合せ表作ってアナウンス出さなきゃだ(。-_-。)

先週ご紹介した「声に出して笑える日本語」より後半部分も少し抜き出してみる(^.^)

イイマツガイ 「人間は顔じゃないよ!」と慰めるべく「おまえは人間の顔じゃないよ!」って「は」と「の」の違いは大きい。
9.11でTBSアナのリポート「大勢の人が蜂の子を散らすように逃げています」違う!そりゃ蜘蛛の子だ。日韓共催のワールドカップ、新大久保でテーハミングと盛り上がる赤色のお揃いのユニフォーム姿を見てリポーターが「赤山の人だかりです」粋な事を言う(^_^)

さんまのからくりスーパーテレビより「ご長寿早押しクイズ」出世魚のハマチは大きくなったら何になる?「刺身」これって正解にしてあげればいいのに。
<オイラも腸がねじれて死ぬかと思うくらい笑かしてもらった名物コーナー!総集編のDVDでもあれば買ってでも保存しておきたいくらいだ( ^ω^ )>

ヨミマツガイ 入場行進でアナウンサーがアンゼルチンの選手団入場です!アンゼルチン? 夜の生討論番組、女性キャスターが割り込む「カラトツですが」もしかして唐突?某野球解説者の「イチニチノ長がある」?そりゃあ「一日(イチジツ)の長」でしょ。女形の某歌舞伎役者がインタビューに答え「あなたの質問するところのイズがわからない」?「意図(いと)」 島田紳助の放った一言「ウサギにツノ」?「兎に角」に違いない。「無精」を「ムセイ」と読むタレント。「堀進(ほりすすむ)」という教師につけたあだ名が「モグラ」こりゃ上手い!

「飲む」「打つ」「買う」男の三道楽と言いますが道楽は若い時分に限るのもの!最近では歳をとってもあるそうで「薬を飲む」「針を打つ」「年金で宝クジを買う」

真打が興行の成功を祝い、手伝ってくれた内弟子に寿司をご馳走した。「なに喰っても良いぞ!」「じゃあトロください」「俺もトロ」「俺も」「もちろんトロ」「トロにきまってます」中にはトロのお代わりまでする奴が居て…これ「同時多発トロ」というダジャレで

『冷静と情熱の間』って「普通」じゃん!と言ってのけた女子高生。その通りです。5~6人の女子高生が入店し「こういう早口言葉知ってる?」と言って披露したのが「生麦生米、生はダメ」キャッキャと大声で笑いながらのリフレイン。赤面ものです。

「春夏冬升々半升」なんと読むか?「普通は春夏秋冬だが、これには秋がない。秋無い、つまり商いだ。あとはマスマスハンジョウ、そう増す増す繁盛となるわけだ」繁華街の飲み屋に多く見られる「暴力団お断り」銭湯・サウナの「入墨お断り」こりゃ生々しいので、彼らもカチンときてやってくる。宮崎のスナックに「任侠道に携わるお客様、平に御来店御容赦の程を」任侠道に携わる方と書かれてるのに、そんな場所にノコノコ出かけるのはヤクザの風上にもおけねえってなりますわな。
「貸し売りお断り」野暮でしょ。少し凝って「貸して不仲になるよりも、いつもニコニコ現金払い」。それを上回る文面が「貸し売りは奈良の都の刀鍛冶、先も切れます元も切れます」乙だ!
某店のトイレに「録音室」と書いてあった。嫌なシャレだ。オトイレ、音入れ、だから録音というシャレだがセンスが良くない。

<オイラより少し上の世代の流行り言葉>「冗談よし子さん」「なるへそ」「とんでもはっぷん、駅まで10分」「これはこれは、びっくり下谷の広徳寺」「あっと驚く為五郎」カップルを目にして「おや、ランデブーですか、若いってのはいいね。でこれからデスコへ行ってフィーバーするとか」。ついでに「あたりきしゃりき車引き」「合点承知の介」「ハイカラ」「けっこう毛だらけ猫灰だらけ。お尻のまわりはクソだらけ」「あたり前田のクラッカー」「見上げたもんだよ屋根屋の金玉」「舶来物」「ナウい」「ガチョーン」どうだ( ^ω^ )

下ネタ風のネーミング。「交楽」という名の旅館。「性部ヌケ袋」という名の風俗店、コスプレのお店で「痴漢車トーマス」「ヌレヨンチンちゃん」「自慰ショック」「サワリーマン金太郎」「ナメチャイナタウン」タモリさん作の「東京オフェラシティ」「ナメ屋横丁」

「驢馬が旅をしたからといって、馬になって帰ってくるわけではない」「年寄りのバカほどバカなものはない」

"楽しみは春の桜に秋の月 夫婦なかよく三度食う飯"
「あの婆さん、耳は遠いわ小便は近いわで…」のフレーズを上回る強烈なモノが
"耳が遠くて目は近い 頭悪くて胃が丈夫" (^o^) 最強の老人だ。

倅の道楽や不始末に対し、呟く老婆の一言「こんにち様に申し訳ない」と。
こんにち様、近頃とんと聞かなくなったいい言葉です。さ皆さん落語を聴きましょう。
(声を出して笑える日本語)より抜粋

さっき「こんにち様」を調べてみると、おてんとうさまの老人語なる表記があったので、ついでに老人語一覧を開いてみたらヤバイ!オイラが使ってる言葉も老人語に登録されてるし(。-_-。) 老人語の定義に「すでに青少年の常用語彙(い)の中には無いが、中年・高年の人ならば日常普通のものとして用いており、まだ文章語・古語の扱いは出来ない語」とある。確かに若者が乳バンドだの猿股だズボン下とか使わねえわな(^_^) ただし逆転の発想で「高齢社会にあって、国民の4分の1が老人になる日が近い。元気のいい老人のことばが若者語を駆逐する事態が来るかもしれない。」確かに、少なくともオイラ達が育ってくる背景で当たり前に使って来た言葉が老人語の一括りで片付けられてはかなわんですぞ。古風な表現とか言われてもねえ。江戸言葉使ってる人は皆「老人語」てなことになりゃしませんか( ^ω^ )

久々に落語を聴きたくなってきた。談春三十周年記念落語会の全国ツアーが5月31日からスタート。今が旬の噺家さん!群馬でも11月に市民文化会館で予定されているようだ。人気ある方なのでチケット買えるか心配だが明日確認してみっぺ(^_−)−☆

閑話休題(2014年4月16日) [詩・本]

毎度辛気臭い話題ばかりなので、好きなジャンルから(^o^)

小学校の理科の問題で「氷がとけると( )になる。( )をうめなさい」という問題が出された。答えは「水」なのだが「春」と書いた子がいて教師はバツをつけたそうだ。理科のテストだからと云って「春」と書くのは間違いなのだろうか?

ヨミマツガイを集めた立川談四楼師匠の「笑える日本語」より抜粋してみる。

某女優の「マガリモノじゃ、ものども出あえ出あえ」の 曲者(くせもの)
ラジオの局アナの「海のモズクと消えました」 藻屑(もくず)
二子山親方にインタビュアーが「土俵とは?」と聞いた際に「新鮮なものだ」との答え。おそらく「神聖」。韓国人力士に話が及び「彼らにはハングル精神がある」。これまた「ハングリー精神」なのだが何にでも噛み付く死に物狂いを考えれば「ハングル精神」でも間違いではなさそうだ。

「世の中で澄むと濁るは大違い ハケに毛がありハゲに毛が無し」
関東近県への一泊旅行を何パターンか紹介した後のエンディングトーク「週末はカップルでご夫婦で、ぜひ一発旅行をお楽しみ下さい」と女子アナの一言。
天気予報のお姉さんが雨が生放送中に降り出したのを受け「夕方に降る雨を夕立と言います」それを受けたキャスターの女性が「それでは朝に急に降り出した雨は朝立ちというのですね」…
「南金玉スダレ」誤植である。スダレ状の金玉とは一体どういうものか?「南京玉スダレ」が正解。「先立つ不幸」に「汚名挽回」。不孝が正解、汚名は取り返すものではなく「返上」するもの。

結婚式での御発声「新郎新婦の御冥福を祈って」。「ふつつかな娘ですが」と言うべきところ「ふしだらな娘」と呼ぶ父。

ガッツ石松伝説。「あなたの座右の銘は」すかさず「イッテンゴ」と答えた。そりゃ視力でしょう(^_^) 「鎌倉幕府は何年に出来た?」「4192年!」「ヨイクニツクロウだから4192年だろう」「太陽はどっちから昇る?」「右」、「ワインの主な原料は?」「フランス」

「愛は憎しみに変わり、アルコールはアセトアルデヒドに変わる」
「恐れ入谷の鬼子母神」「情け有馬の水天宮」「老婆の休日」「老婆は一日にして成らず」

トイレ、レストルーム、ラバトリー、便所、御手洗、洗面所、化粧室、はばかり、大の場合は「セコ場」セコをふかす。おならの場合は「空セコ」をふかすんだそうだ。雪隠、手洗場(ちょうずば)、厠、外後架(そとごうか)とは長屋の共同便所の事、花柳界では「お下(おしも)」閑所場(かんしょば)。符丁や隠語の類なのかデパートでトイレに行くのは「遠方へ」書店でトイレは44番(シーシーだから)、リトルジョー(小さいジョー)で小便、では大は?低レベルなので割愛( ^ω^ )

たまには、こんな話題も如何でしょう(^_?)?☆

雑感(2014年4月14日) [なんか良いことないかな~]

昨日は今月2度目のゴルフ!先週地面を叩きすぎたのか左手の手首が腱鞘炎みたいで痛い(。-_-。) なんだか痛いな~と思ってたんだけど一昨日練習場で間違いなく痛いのを確認した。昨日はなるべく強く打たないようにと工夫したんだけど上手くはいかず。安静にしておけば良くなるとは聞いているので湿布して今週は練習なしにしておかないとまずいかもね。結構無理して痛みが長期化する人も多いらしいから気をつけなくちゃだな。そうはいっても来週は幹事、再来週は月例参加だし…様子見ながらですな。

さて3月19日に引っ越ししてから、そろそろ一ヶ月!昨日消費税上がる前に買ってた冷蔵庫が到着。エアコンとTVのリサイクル家電の処分費が12000円ちょっと。リサイクル家電は粗大ゴミでも出せないし市の清掃工場に持ち込んでも、こればっかりは捨ててくれないのだ。いざ捨てるとなると厄介で(~_~;) 今回処分したモノは水戸から越して来た時から持ってたモノで、当時リサイクル法があったかどうか?早く捨てときゃ良かったと思ったが後悔先に立たずだ。

今回の引越しをお願いしたのは0123で有名なアート引越しセンター!あまり時期とか考えずに引越しを決めたので、転勤シーズン真っ盛りで足元見られるのも止むを得ずと覚悟はしていたが見積もりが高いの何の(。-_-。) それでも躊躇しても時期が遅れるだけだしCMだけ見れば大手の引越し屋さんのようだし、最初に声を掛けたのも何かのご縁とお願いした。

ハッキリ言えば、あの会社はせこい? 見積上には5名と記載し費用計上しているのに当日は4名。計算すれば3万ほどちょろまかした計算だ。おそらく組織ぐるみで常套の手口なのだろう。確かに企業は利益を上げるのが仕事!理解もしているが書かれた人数を依頼主に無許可で間引くのは如何なものか?間引いたのであれば、その分安くしましたとでも言えば依頼主もニッコリし口コミで良い評判だって立つに違いない。それがだ、旧住居から出る際に支払うシステムなので有無を言わさず後日難癖を付けられても取りっぱぐれの無いシステム。良く考えてある(^_^)

オイラが組織ぐるみだと指摘するのは、引越し当日人数が見積もりと違うと指摘しているにもかかわらず、費用云々の話が会社から連絡が無かった点とオイラが連絡をした際の対応だ。いきなり差額分を支払うので口座番号を教えて欲しいと言う対応にカチンと来た。こいつら言われたら金を返せば良いだろうってのが見えてしまったのだ。おそらく言われなければ、そのままでやり過ごしたに違いなく。

一旦信頼を無くせば、全てが引っ掛かってくるのは仕方が無い。見積りをPDFにして貼り付けても構わぬが、悪い業者に捕まったと反省している。ハッキリ言うが群馬のアートにモラルは無い!

『君子(くんし)は義(ぎ)に喩(さと)り、小人(しょうじん)は利(り)に喩(さと)る。』(里仁)

自分が得したり儲かるかどうかではなく、正しいかどうかを優先して考えねばならない。「利」とは「義」を成した結果に対して世の中からもたらされるもの!仕事における「義」とは何かを忘れない。目先の利を追いかけるのではなく余得の利を掴むのだ。

見積に書いてある事は、些細な事であっても守らねばならず。担当営業が取った仕事を配車するチーフは、引越しチームにきちんと伝達すべきであり、この人数で十分と自己判断するべきではなかったのだ。所詮引っ越し業者にモラルを求めても、もともと無理な話なのは承知しているが、お客様の大切な思い出を運んだり、新しい門出に立ち会う立場としてはお客様のワクワクドキドキに水をかけるような事はすべきではないとオイラは思う。

免許証の住所変更を済ませ、残るは24日にこれまた駆け込みで購入したローテーブルが届けばあらかた完了となる。引っ越しは本当に大変で腱鞘炎みたくなったのも普段使わなかった手首を酷使したせいかもね。

ゴールデンウイークが近づいて来た。今年は会社の休日を上手く組み合わせれば11連休!とてもありがたい事だが、そんなに休みがあっても引越し貧乏で先立つモノがありゃしませんし。ここでもホテル業界に観光業界の繁忙期!強気の価格設定は止むを得ず、まして消費増税に高速休日割引も消滅?ガソリン価格の高騰と、なんてこった(。-_-。) 業界の繁忙期を分散するのに、西と東で休暇を分けるなんちゅう話も議論されてたと思うが、どうなったんじゃろう(^_?)?☆

桜もそろそろ [詩・本]

関東ではそろそろ桜も見頃を過ぎたようだ。これからは山沿いが見頃?毎年、この時期になると福島三春の滝桜を観てみたいと思うのが定番!一度も出かけた事はないのだが( ^ω^ )

「桜咲く」「桜散る」彼女はどちらなのか?その場で作って見せれば済む話なので答えはじきに出るだろう。それにしても酷い話ばかりで、この国のシステムはどうなっているのか?と思う。どの世界にも言えることだけどシステムが根っこから腐ってるんじゃないのかな。武士は食わねど…じゃないけどやせ我慢するプライドってのもあるはず。

『雪の日に』
雪がはげしく ふりつづける
雪の白さを こらえながら

欺きやすい 雪の白さ
誰もが信じる 雪の白さ
信じられている雪は せつない

どこに 純白な心など あろう
どこに 汚れぬ雪など あろう

雪がはげしく ふりつづける
うわべの白さで 輝きながら
うわべの白さを こらえながら

雪は 汚れぬものとして
いつまでも白いものとして
空の高みに 生まれたのだ
その悲しみを どうふらそう

雪はひとたび ふりはじめると
あとからあとから ふりつづく
雪の汚れをかくすため

純白を 花びらのように かさねていって
あとからあとから かさねていって
雪の汚れを かくすのだ

雪がはげしく ふりつづける
雪はおのれを どうしたら
欺かないで生きられるだろう
それが もはや
みずからの手に負えなくなってしまったかのように
雪ははげしく ふりつづける

雪の上に 雪が
その上から 雪が
たとえようのない 重さで
音もなく かさなってゆく
かさねられてゆく
かさなってゆく かさねられてゆく
吉野弘<感傷旅行>より

膝が痛い [なんか良いことないかな~]

自業自得なんだけどね(。-_-。)

4月に入り新年度の組織替えや会議の準備であたふたしてたんだけど一昨日で、ほぼシフト完了。今季も頑張ろう!と決起集会てな感じで懇親会開催。生ビールで喉を潤し、危険な冷や酒を注文。何本飲んだのか?一升瓶で最初のうちは冷蔵庫に入ってたみたいだけど、そのうち「常温でお願いします」と店主に告げられた。要するに冷蔵庫に入ってない在庫分に手を付け始めたって事なんだろうけど(^_^)

酒の銘柄は「会津ほまれ」飲んだ感じは悪くない!もともと会津の酒は好きで「栄川」は随分呑んだ( ^ω^ ) 福島のスキー場の民宿に行くと湯呑み茶碗で「まずは一杯」と飲まされてた。茨城では「一品」ばかり呑んでた、最近のお気に入りは新潟の「スキー政宗」かな。とにかく安くて美味いのだ!高くて美味いのは当たり前で吟醸で不味い酒なんてあり得ないのだが、何か勘違いした酒もあってフルーティ?なんじゃそりゃ!である。多分二級酒育ちなので高い酒はどうにも合わんのじゃろうね(^_^)

偽装米で残念だった「美少年」。最近復活したのか?蔵が変われば味も変わるんだろうが、また呑んでみたい酒だ。広島や岡山の酒も好きかな(*^_^*) ちなみに「会津ほまれ」の蔵元のお嬢さんが日曜サンデーモーニングで張本さんのコーナー担当、唐橋ユミさんの実家だとか。毎度手作りの工作で競技の紹介をわかりやすく説明しておられる。オイラ的にはかなりポイントの高い女性だが、ああいう女性に限って婚期が遅いのはどういうわけか?

ワイワイガヤガヤとオイラの嫌いな仕事の話から大好きな下ネタを織り交ぜながら3時間!金は誰が払ったのか?「大丈夫!」と何が大丈夫かわからんけどタクシーに乗り込み家の近所のコンビニで先に降りた。焼きプリンとヨーグルトに1Lのお茶買って家に歩き出した。片手にコンビニ袋を持ち、越したばかりで道に不慣れなのと、どんだけ呑んだのかもわからんし己が体力の衰えを考慮しなかったのが一番の敗因なのだが。パチンコ屋の駐車場と隣の敷地の段差が1m程の場所で、これまた車止めが1m20cm程先にあって普段なら絶対に飛ばない(飛んじゃダメ)のに。いわゆる立ち幅跳びをやったわけですな。上手く車止めは超えたんだけど右手の袋の中でペットボトルでバランスを崩したみたいで左膝を強打、あまりの痛みでしばらく身動き出来ず(>_<) 全くもって酔っ払いの行動は理解出来んですな。

昨日一日痛かったけど、今朝は少し痛みも引いてきた。そろそろ酒も卒業せんといかんのかな(^_−)−☆

雑感(2014/04/04) [なんか良いことないかな~]

なんだか期の初めも慌ただしい。期末も期初もバタバタした感じだけど、暇過ぎるのに比べればマシかもね(^.^)

子(し)四(よつ)を断つ意(い)なく必(ひつ)なく固(こ)なく我(が)なし  『子罕』

何事を行うにも道理にかない、徳義にもとらず、無私であれ。

意 思い込み、
必 無理強い
固 固執、頑固、人の話を聞かない
我 わがまま

 この四つがないのは、要するに、無我なのである。主観的にいえば無我、而も客観的にいえば、自然の成行に任せるのである。儒者の口吻(こうふん)を以てすれば、天命に従って、敢えて我れを固執しないというに帰する。

論語の中でも最も好きな言葉だ(^_^) オイラの座右の銘にしている言葉!。論語に記された時代背景はわからぬが、オイラ自身は小さい頃から、父親にそのように育てられたような気がしている。だからと言って自身が出来ているとは残念ながら言えず(。-_-。) ただ、そういう気持ちは今も持ち続けている。難しいんだけどね(^.^)

オイラ達の子供時代は道徳の授業もあったが、普段の生活の中に儒教の教えを強く受けていたように思うのだが最近はどうなのか?宗教的なものが必要かどうかは問題もあると思うが、何もないというのも、これまた如何なものかと思わんでもない(^ω^)

オイラの世代では奨学金で学校に行った人も多いと思うがオイラも運良く奨学金を貰えた世代!心ある方々の寄付で学校を卒業させていただき感謝してもしきれんほどだ。その事は自身の社会人生活に於いても根幹に根付いている。そんな奨学金とは少し違うのかもしれないが今朝の新聞記事に就学援助の引き下げ、縮小の記事が出ていた。消費税上げて就学援助を引き下げる?将来を担う子供達に就学の機会を奪うかもしれない改悪ではないのか?一億総中流なる言葉もあったが果たして今もそうなのか?

函館の市長さんが大間の原発建設差し止め請求訴訟を起こしたそうだ。ひとたび事故が起きた際に町民の安心安全を守れないとの建設差し止め訴訟!オイラは核のゴミを処理出来る能力を持つのであれば建設には賛成だが、今後の研究の成果を信じて作るのであれば建設は中止すべきだと思う。とにかく国のやることは信用出来んのだ。猪瀬さんも渡辺さんも、良い事言ってる奴らに限って平気で銭に取り憑かれてる。悪いやつはそこらじゅうに居て、NHKの会長さんも懲りずに放言し放題のようだ。ああいう人間をどうして選んだのか?理解に苦しむ。

市内のあちらこちらで桜が咲き誇ってる!入学式に桜が散ってたらお気の毒だなと心配していたが、どうやら間に合ってくれてありがたいが天気は悪そうだ。新入学楽しみにしてる子供達の為にも快晴になって欲しいけど、こればっかりは神のみぞ知るですな(^_−)−☆

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。