明日が心配か? [なんか良いことないかな~]

今朝は快晴。外は雪が落ちる音なのか?ドサドサ音がしてる。この量じゃ溶けきらないし日陰は無理かもね。最近は町内会の縛りも緩くて年寄り多いんで道路まで雪掻きに精出してる人は見かけず。明日はおっかないと思いますわ(^_^)

さて、一面の銀世界!何年ぶりだろう(^_^) これだけ降ると移動はかなわず。たまにはゆっくり休みなさいとのお告げか(^_^)などと思ったのもつかの間で、家の前の旦那さんから車の移動のお願い!仕方なかんべ(。-_-。) オイラが会社から一台車持ち帰っちゃったせいで邪魔してっから文句は云えねぇ~。

表に出たら30cmはありそうだ。長靴なんて出してる暇もなくズブズブ潜り込む足元。おぉ~冷てぇ~(>_<) デッキブラシで雪下ろししてエンジン始動。前進、バックを繰り返しつつ道路に出る。車を入れ替え急ぎ室内に戻りファンヒーターで足を加熱する。「さっきのおっちゃん、帰ってくんだべなぁ~(>_<) 早いとこ雪溶けてくんねぇ~べか」

金曜日は伊香保のホテル木暮に宿泊。伊香保では2番目に収容人数の多いホテルだが館内はほぼ全館禁煙!客室も7,8階は完全禁煙だ。ここまで喫煙者は追いやられているのか(。-_-。)人一倍税金払って、身も心も落ち着くべきホテルで、自宅や会社同様狭い場所に押し込められ、悲しき煙を吐き出す。企業戦士の悲哀ですな(−_−;)

ホテルの売りは大浴場なんだろうね。とにかく広いし湯量は豊富(^-^) 少し鉄分の多そうな、ぬるめのお風呂でノンビリ浸かってた。夕飯は2時間飲み放題。食事は温泉温泉した料理じゃなく、ほとんど食べ残すオイラが珍しく完食。これは珍しい( ^ω^ )素直に美味しかったのだ。特にアワビの踊り酒蒸しは柔らかく大きさも手頃で。火を付けるタイミングも絶妙で次の土瓶蒸しから牛のシャブシャブと食べ終わる頃合いの見極めが正しい。お嬢さん3人分を一人でまかなわれた昔のお嬢様の技量に感服した(*^◯^*) しかし鰤の照り焼きがあったはずなのだが隣の野郎に喰われたような気がする(^-^) 上州名物おっ切り込みうどんも美味しく頂戴した。

部屋に戻り二次会、昔話に花が咲く。普段ご一緒する事もなく話すことも少ない面々だが共通の知人が多いので話は尽きず。やはり同志!伊達に同じ釜の飯を食ってきたわけではないな(^ω^)そろそろオリンピックの開会式!翌日の雪の予報で出発時間を早めに設定し解散。部屋に戻りベッドに目を向けると鰤の照り焼き多めに喰った奴が、座ったままイビキをかいてるのを発見!温泉饅頭食べた直後に眠りについたのか?思わず吹き出した( ^ω^ )これはスゴイ!人生でここまで見事に座って寝てる奴は初めてだ!腹がよじれるほど笑ったが、ある意味怖い(−_−;) なんか、どっかの穴を一生かけて掘り続けた人っぽくなってる。「青の洞門?」イビキは止まらんし音も凄い。なるべく距離を取り対角線上に視線に入らぬ位置でTV点けてたらオイラも寝たようだ(^_^) 4時に起き窓の外を見ると真っ白!ただし車は動いてるみたいだ。
image.jpg
「本格的に降り出す前に帰らねば」と思いハタと気がついた。強烈なイビキがまだ聞こえてる。もしかして座ったまま?ベッドの上で手を前に軽く組んだ状態であぐらを組んで凄まじいイビキをかいて眠る男!恐ろしい(^o^) 韓国に旅した際にいびきがうるさくてクローゼットに閉じ込められた噂の主。クローゼットの中からも止むことなく聞こえたというイビキ。ユニークだ。朝、もう一人の同室者に座したまま眠るいびき男の様子を尋ねたが暫く怖いのと、おかしいのと五月蝿いので寝れなかったらしい。彼曰く4時までイビキがうるさくて寝れんかったらしい。「ん?」オイラが起きた時間ではないか?もしかするともしかするが…やっぱ早く寝るに限るわな(^_−)−☆

夜明け前が一番暗い [なんか良いことないかな~]

明日は一日雪らしい。今夜は伊香保に泊まって明日はゴルフの予定がゴルフ場クローズのお知らせ。楽しみにしてたのに残念ですわ(。-_-。) 温泉での宴会を楽しむとしましょうかね( ^ω^ )


譬(たと)えば山を為(つく)るが如し。
未だ一簣(いっき)を成さずして、止むは吾が止むなり(子罕)

一簣(いっき);日々の努力 
努力して学問し人格を磨き、それがまさに完成しようとする寸前に疲れ飽きて止めてしまう事の愚かしさを戒める言葉
最後の最後にわずかな苦労を惜しみ一切を無駄にしてしまう。当初は強かった情熱や信念も、走り続け疲弊し最も弱くなっており、本当に達成出来るのだろうかと不安が高まる。初心を思い出し弱りかけた信念と情熱を復活させるのだ。自分が止めると判断しなければゴールには近づくのだから。一番きついのはゴール前!いくら才能や知識があっても、それだけでは駄目なのだろう。自分は何のためにそのような仕事をしているのかを考え、気持ちを奮い立たせ仕事に励む事が重要なのだ。

ソチが始まった。羽生君に恐れるものなど何もなさそうだ(^_^) パトリック・チャンは羽生の若さに怯えプルシェンコの影にも怯えていたようだ。今日は真央ちゃんが団体登場するのだろうか?本人最後と決めた今大会、悔いの残らぬよう滑りを楽しんでもらいたい。愛子ちゃんはベテランの読みで一発通過。メダルを期待された伊藤さんは気合が空回りしたのか怪我に泣いた。まだエントリーは諦めていなそうだが無理は禁物。男子スノーボードの子も4年に一度の緊張の波に飲み込まれた。

勝負事に絶対はない。沙羅ちゃんとて最上のメダルが約束されているわけではない。怪我さえなければワールドカップで年間のチャンピオンになることは間違いないだろう。しかしオリンピックは4年に一度!僅かなミスが4年後を待たなければならなくなる。今朝TVに映ったジャンプ台!その周囲に雪は無い。もしかすると降雪機による人口雪でのジャンプ!僅かな違いが不安を呼び起こすやもしれず。彼女が空に飛び出す時の言葉「私のジャンプを見てください」真っさらな気持ちと積み重ねた技術を信じ表彰台のてっぺんに立って欲しい( ^ω^ )

都知事選!なんだかボンヤリした感じになってきちゃったよね。サッパリ下火なのか報道を抑えているだけなのか。細川さんの勢いはどうなのだろう。声を張って選挙演説してるようには見えず。ちょっと見、茶道に生きる千利休っぽいし今更爺さんが出て脱原発一本やりでは厳しかろう。オイラにとっては肥後のお殿様!応援してあげたいけど(。-_-。) 大阪市長の出直し選挙も他党に大人の対応をされ民意と云えなくなりそうだ。

士に貴ぶ所は徳なり、才に非ず。行なり学に非ず。(安政2年11月17日「講孟箚記」) 
立派な人が重んじるのは人徳であって、才能ではない。実際の行いであり、役に立たない理論ではない。

やっぱ行動が伴わん奴は信用出来んもんね(^_−)−☆

高須演芸場? [なんか良いことないかな~]

今朝は寒いっす(>_<) 身震いして起きたらクシャミに鼻水で目がパッチリ覚めちゃった。週末は暖かくなって欲しいけど( ^ω^ )

先日「明日ママ」のスポンサーを断られた高須クリニックの院長先生。ユニークな方ですわ(^_^) 今度は大須演芸場の借金を肩代わりしてくれるんですと。あのお人が芸能に理解があるかどうかはわかりませんけど、良い話なのかも知れませんね。芸に口は出さん!金だけ出す!なら尚OKですけど。

どんだけ儲けてらっしゃるのかわかりませんけど税金対策でも構わんと思いますわ。わけのわからん国会議員さんや働かない公務員、外郭団体に仕事をグルグル回して、身内で金循環させとるような税金に使われるんやったら、赤字で損金出してるようなもんでも使途がわかっとる分、腹も立ちませんからね(^_^) ただし演芸場をマネジメントする方は頑張らんと!力の無い芸人を抱えるんじゃなくて、例えば東京では漫才のロケット団やナイツみたいにコツコツ、爺ちゃん婆ちゃんを死ぬほど笑かすような実力ある芸人さんを育てる努力をせんといかんのです。若手の噺家さんの登竜門みたいな場を提供するとかね!劇団が使っても良いでしょう。人が入る工夫はすべきです。前と同じ人が同じプログラムやっても結果は一緒なのだから。だとしたらスポンサー契約しても高須のおっさんが死んだらそこでお終い。それでは意味が無いでしょう。まだ具体的にどうなるのか決まっちゃいないみたいだけど、金出してもらえる側は知恵を出さんとですよね。

三遊亭円丈師匠の落語「悲しみの大須」。ドキュメンタリータッチの落語だ。客が来ないので有名なのが大須、客の来なさ加減は円楽党の若竹並。寄席のカモノハシと呼ばれ、35年前から潰れると言われた大須。潰れないと言われた山一証券が先に潰れたのだから大須は健全経営だったのかと笑い話になるほど。出演者はバストとヒップよりウェストが大きいクルミ体型のクルミちゃん、マジックに向いていないマジックたじま。名古屋弁の言霊士(ことだまし)伊藤かおる(実は大分出身らしいですけど)。大須に住む住人はどんな人か?東京と大阪からあぶれた芸人の吹き溜まり。円丈師匠が二つ目時代。刺青モンモン入った曲芸の港家小亀師匠。「ケツのアナぁ~から~」のおとろしや!終戦後間も無く吉田茂とダグラスマッカーサーの連名が書かれたパスポートを持って渡米したという一輪車の伊達男、アズマエイジ。アメリカでマリリンと恋に落ちたエイジさん、帰国の途につく船上から涙で見送るマリリンに「スミャール、スミャール、スミャールだぎゃよ。わしゃ~よ~おみゃぁのことをどえりゃラブっとるでよ~」
凄まじい落語です(^_^)名古屋生まれの師匠にしか語れん話です!

大須演芸場の「大」の字を「高」に変えればみたいな話ですけど、どうなります事やら。しかしお金はあるところにはあるもんですね(^_−)−☆

二番煎じ [なんか良いことないかな~]

二番煎じとは、既に一回煎じているお茶をもう一度煎じる(要は使いまわし)こと、またそうして出来たお茶のことである。二番煎じは一番煎じに比べ、味が薄く美味しくない。またそこから誰かが既にやった行動を真似して行うことも二番煎じと呼ばれる。もちろん一番煎じに比べ新鮮味や意外性は落ちている。

大阪市長が辞職するらしい。大阪都構想が行き詰まっとる為に民意を問うらしい。二番煎じと云うのか小泉さんの郵政解散の真似ですか?選挙になれば6億近い金が必要になるのだそうだ。あの人になって何か大きく変わったものはあるのだろうか?パァ~パァ~わめいているだけで最後は投げ出すタイプの人間だったと思いたくはないが府知事ともども底が浅そうに見えてしまう。貴方がたを信じて投票行動を起こした人も多かろう。自分の信念を持ち、やり遂げる粘り強さを持たない人間とは、どうしても付き合えませんな。この感じは彼らが登場して以来 、ずっと持ち続けて変わらんというのはオイラが強情なのか( ^ω^ )

名古屋にあった大須演芸場が1月一杯で閉館したそうだ。全くもって残念!オイラも田舎に住んどるので常打ち小屋のある県には憧れをもってしまう。文化(あの演芸場で打たれた興行が文化かどうか観たわけではないのでわかりませんけどね)を守る気概や誇りを持つゆとりある県や市には尊敬の念を抱く。もちろん採算の取れない事業であるのは承知しとる。だからこそ文化遺産ではないが県や市が補助金を出すなり出来はしなかったのか?トヨタの税金のほんの一部でも良いのに。名古屋の人が守ろうて言わんのなら仕方にゃぁ~だぎゃぁ~(完璧に方言が間違っとりますな( ^ω^ ))。

そんな見捨てられた大須演芸場。オイラの好きな志ん朝師匠が1990年から99年まで10回、志ん朝独演会三夜連続を続けて来られた。なぜ名古屋だったのか?中日新聞もバックアップしとったんじゃろうね。志ん朝師匠。63歳の若さで亡くなられている。兄さんの馬生も54歳という若さで亡くなられた。父志ん生が83歳まで長寿だったのに、あまりにも早死にだ。ライバルの名前は談志、円楽、柳朝と挙がるがライバルは居なかったと云うのが本当のところかな。落語の面白さはつまるところは<言葉の面白さ>だと思うと言われたのは小林信彦さん。江戸落語は東京生まれの人間が、自分たちの言葉をうまく操って笑わせてくれるのを待っているもの、他の若手の落語家さんが愚痴っていたそうだが「生まれながらに東京言葉を喋っていたのは志ん朝師匠だけなのだから」。ホントにテンポのいい話し方で「船徳」や大ネタはもちろんだけど「堀の内」とか絶品だと思うんだけど。

「二番煎じ」
江戸の町の旦那連が自ら火の用心を行った。あまりの寒さに番小屋で酒盛りを行ってしまい、それを見回りの役人にみつかってしまう・・。志らく師匠に言わせれば断然八代目可楽師匠のがイイと書かれているがオイラは可楽師匠のを聴いた事がないので、志ん朝師匠がベストとなる。久々にWALKMANを充電した。柳亭市馬、柳家喜多八、金原亭馬生の「二番煎じ」も合わせて聴き比べてみましょうかね(^_−)−☆

2月になりました(^o^) [なんか良いことないかな~]

『人のお世話にならぬよう
人のお世話をするように
そしてむくいを求めぬように』<後藤新平>

さっき読んでた本に書いてあった。後藤新平の信条だ。
*信条(信仰の箇条、広義では正しいと信じて実行している事柄をも指す)

オイラもこういう信条で生きたいと心がけちゃいるけど、心と身体が健康である事が大前提。身体きたえなくちゃだね(^_^)☆

早いもので1月も終わってしまう。気のせいか朝晩の冷え込みも和らいだようだ。どうにも気に入らないのは、年々時の経つのが早く感じられる事だ(。-_-。) 子供の頃は、鬼ごっこに駆けっこ、缶けり、木登り、隠れんぼ。時には山登り。とにかく理由もなく走り回ってたような記憶だ。子供って疲れないのかね(^_^) あんなにタップリ時間あったのに、今はあっという間に時間が経過して。

子供の頃はどんなに走り回っても、それを何週間続けようとも全然疲れなかった。疲れたなんて言葉は知らなかったんじゃないかな(^ω^)その当時のプロ野球は巨人全盛で、記憶にあるのは金田さんが国鉄から巨人に移ってきた頃でジャイアンツのエースは城之内さんだったような。抑えが八時半の男の宮田さん?うっすらと記憶ありますわ。プロレス中継なんてのもドキドキしながら見てたのを思い出しますわ。三菱の風神とか言う掃除機でリングを掃除してるんだよね(^ ^) 記憶が薄れてるので登場人物が前後してるかもしれないけど、力道山亡きあと馬場さん猪木さんのBI砲だったと思うな。吉村さんに星野山本のなんとかブラザーズ、デストロイヤー、ファンク兄弟、マスカラス、サンマルチノ、ブラッシー、鉄の爪エリック、耳削ぎのキラーコワルスキー、大木金太郎にボボブラジルの頭突き合戦。狂犬マッドドックバション。なんか興奮してきますわ( ^ω^ ) 八百長だなんてこれっぽっちも思わず真剣に見てたなぁ~。鶴田が生きてれば少しは違ってたと思いますわ。なんか脱線してきたぞ(>_<)

そんな子ども時代の就寝時間は 遅くても10時!朝は6時前に起床!近所の鶏が律儀に鳴くんですわ。起きたら縁側の雑巾掛け。朝飯食べたら、もう学校に行きたくて行きたくて(^ω^) 今でもゴルフ場に出かける時は似たような時間に起きるんだけど、前日の過ごし方が子ども時代とは全然違うし、そもそも疲労の蓄積度合いが全然(>_<) 今更子供に戻っても仕方ないけど時間はもう少しゆっくり流れてくれんかなぁ。二月は日数少ない分もっと早く過ぎてくんだろうね(^_−)−☆

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。