ゴロゴロし過ぎた(=_=) [落語の話]

2日連続のゴロゴロ!完璧な引き篭もりだ(^^♪ たまには休まんといかんでしょ(^。^) 実際は年賀状書くんだ!と意気込んでたんだけど「ちょっと休憩」と横になったら一日終了してしまった(=_=) 布団恐るべし(^^♪ 
先日買ってきてた文庫本。談志師匠の遺言になりそうな

江戸前の男!五代春風亭柳朝伝。
 
たまには落語聴かなきゃだよね!この時期に聞く落語と言えば何だろう?と考えてみた。
「芝浜」はまさに大晦日!「掛取り万歳」も晦日の借金取り!冬といえば夜啼きそばの屋台が出てくる「時そば」。昔の時代劇だと必ず蕎麦屋の屋台があるけど、今じゃ蕎麦屋の屋台なんて見ないように思うけど?「尻餅」奥さんのお尻をペッタンペッタン(^^♪「福禄寿」に「富久」「文七元結」も良い噺だよな。火事関係だと「火事息子」「味噌蔵」「鼠穴」!雪景色が寒々とする「鰍沢」。お酒と鍋が欲しくなる「二番煎じ」!「初天神」に「薮入り」(^。^) 今時丁稚奉公なんちゅうの無いし、考えてみれば「居残り」だの「品川心中」「三枚起請」「五人廻し」なんかの廓噺(くるわばなし)や芝居噺なんてやっても身近な噺じゃ無いもんなぁ~(=_=)現代に通じない話ばかりで噺家さんも大変だよね!
オイラみたいな変わりモンが頑張って聴いてやるっきゃないって事だな(^。^) しかし人情噺と呼ばれる噺のほとんどが冬の噺!やっぱいつの時代も銭の噺になってしまうのは仕方ねぇ~のかな(^。^) 
本日セレクトしたのは五代目柳朝師匠(^。^) なんだか厭きないんだよね。フランク・シナトラと競演した事のある噺家さんなんて凄すぎると思うんだけど(^_-)-☆
nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 6

さーかな

好きなものに季節感を感じながら楽しむって
イイですよね[!]
好きだし、詳しいからできる事だし
ホントの楽しみ方ってかんじです[嬉しい顔]
by さーかな (2010-12-12 23:27) 

アビッチ3号

マチャさん>[ハート]どうもです!(^。^)
by アビッチ3号 (2010-12-13 08:42) 

アビッチ3号

さーかなさん>[ハート]どうもです!
笑う門には福来る(^。^) たまには人情噺だったり怪談噺だったりバレ噺なんかも聴きながら、クスッって笑わされるのが楽しみです(^_^.) 人によって笑うツボは千差万別で(^_-)-☆
by アビッチ3号 (2010-12-13 08:48) 

COPP(コップ)

ゴロ寝の日曜日も、よかにゃんですね。
昨日は叡山電鉄に乗って鞍馬の手前まで遊びに出とりました。
「その名も、九郎判官」「義経、義経」という落ちの落語ば思い出して笑うとりました。
近頃、お笑いは吉本ばっかしで、上方落語を聴くチャンスがのうなってのさんこってす。
by COPP(コップ) (2010-12-13 11:19) 

アビッチ3号

COPPさん>[ハート]どうもです!
「弁慶にしておけ!」(^。^) 良か噺です!上方でん「青菜」て言うとじゃろか?
今頃の鞍馬て、ものすご寒かっちゃなかですか(>_<)
吉本!新喜劇に漫才もよかばってん、上方落語も守ってもらいたかです(^_-)-☆
by アビッチ3号 (2010-12-13 15:04) 

アビッチ3号

さらまわしさん>niceどうもです!(^。^)
by アビッチ3号 (2013-06-27 16:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

そろそろ討ち入りか暖かい ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。